![]() |
. |
■2009KEC特別戦 SummerEnduro
昨年9月のKEC20周年の記念大会。特別な大会にふさわしいようスペシャルなコースを準備して大会に臨みましたが当日は雨。なくなくコースをショートカットしてレースを開催しました。幻に終わったゴンドーの森。そこで、今年の夏に、特別戦として再チャレンジすることとなりました。大会当日は快晴で約60台と多くの選手の参加がありました。選手の皆様をゴンドーの森に案内することができ、爽やかな風が吹く高原のゴンドーの中、選手にとっては今日は真夏の暑い戦いが繰り広げられました。
QRクラス | ||||
1位 | 伊藤 旭 | 菊陽町 | XR50R | MAX RIDE |
2位 | 立石 匠人 | 八幡東区 | XR50R | Take Off |
3位 | 宇都宮 水晶 | 岡垣町 | TTR50 | 楽転 |
4位 | 林 春日 | 熊本市 | QR50 | ブヨに注意! |
エンジョイクラス | ||||
1位 | 山口 隆司 | 小倉南区 | WR250F | アドベンオフロード |
2位 | 河津 浩二 | 宗像市 | YZ250F | 個人 |
3位 | 北原 望 | 和泉町 | CRF250R | スーパーおやじ軍団 |
4位 | 大里 信吾 | 嘉麻市 | CRF250R | チームかほ |
5位 | 飯塚 信 | 玉名市 | YZ250F | スーパーおやじ軍団 |
6位 | 木村 義彰 | 大津町 | YZ250F | 個人 |
のんびりクラス | ||||
1位 | 古川 友幸 | 小城市 | KTM200EXC | カチガラスG&B |
2位 | 霍田 俊二 | 八幡西区 | GASGAS | Take Off |
3位 | 松本 竜二 | 筑紫野市 | WR250F | Team Woods |
4位 | 二村 茂 | 八幡東区 | モンテッサ | Take Off |
5位 | 古川 早知子 | 小城市 | KTM200EXC | カチガラスG&B |
6位 | 宇都宮 和幸 | 岡垣町 | TTR125 | 楽転 |
QRクラス入賞の方 | ||||
![]() |
||||
エンジョイクラス入賞の方 | ||||
![]() |
||||
のんびりクラス入賞の方 | ||||
![]() |
||||
エンジョイクラス優勝 山口 隆司 選手 WR250F | ||||
![]() |
||||
のんびりクラス優勝 古川 友幸 選手 KTM200EXC | ||||
![]() |
||||
. | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
特設コースにはテクニカルなセクションを設けました。 | ||||
![]() |
||||
芝の緑がまぶしいコース。特設コースは、いつものゴンドーとは違う表情を味わうことができました。 | ||||
![]() ![]() |
||||
XR100モタードで劇走する河口選手。会場でマシンを組み替えセッティングしています。いろいろなマシンで楽しめるのがエンデューロの素晴らしいところです。 | ||||
![]() |
||||
多くの思い出とともに、KEC特別戦サマーエンデューロは終了しました。 | ||||
![]() ![]() |
||||
会場のゴンドーさんをはじめスタッフの皆様、有難うございました。 | ||||
2009.8.23 KEC特別戦 Summer Enduro |