北九州エンデューロ選手権
20周年記念特別戦R3
平成20年9月21日
ゴンドーシャロレー
7月から始まった20周年を記念した特別戦。3回シリーズの特別戦のしめくくりはゴンドーシャロレーでの開催です。
今回のコースは、いつもレースで使用している長さの2倍の特別なコースを準備しました。
当日はあいにくの雨、練習走行で大量の降雨となりスタックが続発しました。
コースを急遽変更し、急な登りをカットしたコースでレースを開始しました。
エンジョイクラス |
|
1位 |
山口 隆司 |
小倉南区 |
WR250F |
アドベンオフロード |
2位 |
緒方 弘泰 |
飯塚市 |
KTM250EXC |
オガタスレーシング |
3位 |
山本 賢一 |
若松区 |
KYM200SX |
アドベンオフロード |
4位 |
北原 望 |
和水町 |
RMX250R |
スーパーオヤジ軍団 |
5位 |
福田 義勝 |
合志市 |
TE250 |
F-ART |
6位 |
岩崎 能尊 |
鳥栖市 |
CR250 |
Team woods |
のんびりクラス |
|
1位 |
古川 友幸 |
小城市 |
KTM200EXC |
カチガラスG&B |
2位 |
松本 竜二 |
筑紫野市 |
WR250F |
Team woods |
3位 |
二村 茂 |
八幡東区 |
モンテッサ |
Take Off |
4位 |
古川 早知子 |
小城市 |
KTM200EXC |
カチガラスG&B |
5位 |
藤井 勝明 |
小倉南区 |
TTR125 |
アドベンオフロード |
6位 |
津田 和彦 |
中間市 |
ミニモト |
チームTKI |
|
レース後半は晴れ間もでました。今回は、ずっと晴れていて欲しかったです。 |
ISDEから帰国した水上選手もマーシャルとして参加いただきました。スタックマシンの応援に頑張っています。 |
 |
 |
のんびりクラス入賞の方々 |
エンジョイクラス入賞の方々 |
 |
 |
懐かしい!MTX200も参加です。 |
おじさんから子どもまで!皆が楽しめるエンデューロをこれからもめざしたいと思います。選手の皆様、スタッフの皆様、また九州にエンデューロを根付かせた九トレの水上氏・林氏や山野氏をはじめ多くの方々に感謝申し上げます。
  |
 |
l今回も多くの選手の参加がありました。 |
 |
特設コース、4WDコースの外郭を走る部分です。 |
 |
作業道部分は気持ちよく走れました。 |
 |
鹿児島市から自走で参加。苦労が多い分大切な何かを残せます。こんな楽しみ方、北エンは応援します! |
 |
黒川や瀬の本高原を眼下にレースは展開しました。 |
 |
最終戦は11月23日紅葉のゴンドーシャロレーで開催! |