速報 3戦の様子
.
                                                                         
北九州エンデューロ選手権第3戦は夏の日差しが残るゴンドーシャロレーで開催されました。記録的な7月の豪雨で土の流されたコースは、気合をいれて整備。走りやすくなったコースを、参加した選手の方は思い思いのスタイルで楽しんでいました。久しぶりに参加された方が健在ぶりをしめしたり、家族や夫婦で仲良く参加していただいたりとアットホームな雰囲気の大会となりました。レースは渋滞もなく選手はスムーズに周回を重ねました。エンジョイクラスの日浦選手を中心にトップ集団は熱いバトルを繰り広げるなど見ごたえも充分ある展開となりました。マーシャルにはISDEドイツ大会に出場の柳原選手を迎え、大会後には水上氏のはからいで壮行会をすることができました。柳原選手の活躍をお折りします。

  2012年9月9日 ゴンドーシャロレー
エンジョイクラス のんびりクラス
1位 日浦 慎二 サンデーオフロード 1位 古川 友幸 シーラカンズ
2位 長谷川 勝憲 ペパーミントRT 2位 古川 早知子 シーラカンズ
3位 後田 繁春 闘魂 3位 西村 謙二 Team Woods
4位 宇木 厳史 スーパーサイヤ人 4位 立石 三人 Take off
5位 城太郎 チーム山彦 5位 北野 晴善 チームTKI
6位 原田 啓介 スーパーオヤジ軍団 6位 畑瀬 健一郎 吉野ヶ里
エンジョイクラス入賞者 のんびりクラス優勝は入賞者
エンジョイクラス優勝は日浦選手 のんびりクラス優勝は古川選手
スプリントクラス 20分なので力いっぱい走れます。 スプリントクラスの選手
コースを快走します。 整備された登りのコースをDRでガンガンで走る光安選手
レディースの宇木恭子選手 ベテランライダー西村選手73歳!セローで見事入賞です。
レイドマシンXLRテレネで参加の原田選手。今回は2戦以上に気合の入った走りで入賞を果たしました。 じゃんけん大会では自走で参加の土井選手が大きな扇風機をゲット!どうやって持って帰ったのでしょうか?
ISDEドイツ大会へ出場の柳原選手の壮行会も行いました。 参加選手から熱い寄せ書きを贈られました。
2012年の夏はこれで終わり。ありがとうH24 SUMMER 2012.9.9(SUN)